法人会とは
会長挨拶
『仲間が増えると人生が豊かになる』

江戸川北法人会は、70年以上の長きにわたり、地元江戸川北税務署管内におきまして国税への協力を中心とする社会貢献活動を地道に継続して参りました。江戸川北管内に42支部を配し、地域に密着した活動を行う謂わば『町会の法人版』とも言うべき存在であり、全ての事業者様にご加入をお願いしております。
また当会は全国に440会ある各都道府県の法人会の中でも会員増強日本一を獲得するなど、全国でも指折りの充実した活動を行っている単位法人会でもあります。
更に法人会は国税協力団体であるだけでなく、会員限定の特別サービスや団体割引が多数あり、何か一つご利用頂くだけでも年会費以上の経済的メリットを得ることが可能です。
どうか江戸川区内経営者の皆様に法人会活動へのご理解を賜り、ご入会頂けましたらこの上ない喜びです。
企業経営者として切磋琢磨し、国と地域の発展に貢献する。豊かな経営者ライフをご一緒しましょう。
会長
江戸川北法人会は、地元の有力企業、老舗企業の大多数約5千社が加入している江戸川区最大の経営者団体です。
更に全国では70万社以上が法人会に加入しており、横の繋がりもひろがります。
月500円の会費で会費以上のメリットがたくさんあります。
全事業者様のご加入をお願い申し上げます。
法人を
設立したら
法人会!
-
活動内容
税に関する
取り組み -
活動内容
租税教育
-
活動内容
絵はがき
コンクール -
活動内容
講演会・
セミナー -
活動内容
異業種
交流会 -
活動内容
社会貢献活動
-
活動内容
献血や
チャリティ募金 -
活動内容
花火大会
協賛 -
活動内容
ゴルフ
大会 -
活動内容
充実した
福利厚生制度 -
活動内容
会員企業
紹介制度 -
活動内容
会員特典
満載
法人会は、日本最大級の経営者団体として
国家の発展に寄与するとともに、
『税』の先駆者として適正公平な納税制度の確立を目指します。
法人会の活動
-
税
我が国の発展のために
国の根幹をなす『税』に関する取り組み
- 税に関する諸政策の普及・促進
- 税制改正要望の取りまとめおよび提言
- 税を考える週間行事
- 税務行政への理解者・協力者を募るための会員増強運動
- SDGsへの取組み
-
子ども
将来を担う子どもたちのために
税や公共の大切さを伝える啓蒙活動
- 租税教室:移動式プラネタリウムと税金ウルトラクイズ
- 親子で楽しむ科学実験と税金ショー
- 税に関する絵はがきコンクール
-
地域
地域経済を支える
中小企業の発展のために会員企業の相互発展と地域振興
- 最新の税制改正等の情報提供
- 経営セミナー、健康セミナー
- 異業種交流会
- 江戸川区花火大会協賛
- 多種多様な福利厚生制度
-
仲間
地域の仲間を増やすために
より豊かな人生の1ページを
- 親睦ゴルフ大会
- 1泊2日の親睦バス旅行
- 東京湾納涼クルージング
- 各種懇親会
江戸川北法人会の歴史

先人樹を植え、後人涼を楽しむ
法人会の歴史は戦後日本の復興の歴史と重なります。焼け野原となった東京からの復興。復興の原資となったのは法人会もその普及に大きく貢献した申告納税制度による税金でした。その後の高度経済成長に伴い法人会も大きく発展して参りました。
まさに戦後間もない70数年前から今日に至るまで、先人たちの弛まぬ努力の積み重ねの上に今の我々がある。昭和から平成、そして令和へ。子や孫や曾孫達の未来。これからも後人たちに感謝される樹を植え続けていく覚悟です。
多くの偉大な先人に支えられ発展した江戸川北法人会。多くの学びを得ることが出来る会です。多くの若手経営者がこの会で学び、育ち、そして各地のリーダーとして地域経済を支えてきました。未来に残さなければならない大切な遺産(レガシィ)の一つがこの法人会だと私達は確信しています。
江戸川北法人会
オリジナルキャラクター
令和元年に江戸川北法人会の創立70周年を記念して誕生した江戸川北法人会のオリジナルキャラクター
「ぜいきんぎょちゃん」のプロフィールを少しだけ紹介します。

名 前 | ぜいきんぎょちゃん |
---|---|
誕生日 | 令和元年11月2日 |
性 格 | 面倒見が良い。 みんなが正しく納税できるようにお手伝いやサポートをしています。 |
趣 味 | 納税・ボランティア活動 |
特 技 | どこでも泳げる |